top of page
◆既存建物の耐震診断・耐震補強技術に関するセミナー
Seminar on "Technology Dissemination on Seismic Evaluation and
Retrofitting for Existing Buildings in Myanmar"
◆既存建物の耐震診断・耐震補強技術に関するセミナー
Seminar on "Technology Dissemination on Seismic Evaluation and
Retrofitting for Existing Buildings in Myanmar"
◆既存建物の耐震診断・耐震補強技術に関するセミナー
Seminar on "Technology Dissemination on Seismic Evaluation and
Retrofitting for Existing Buildings in Myanmar"
東北大学大学院 工学研究科 都市・建築学専攻
前田研究室(性能制御システム学分野)

Maeda Laboratory
Department of Architecture and Building Science,
Graduate school of Engineering, Tohoku University.
2016-2017年度の宮城県CLT等普及推進協議会のモデル施設建設事業として、産官学連携によりれた設計・施工されたセミナールームです。
建物名称:CLT モデル実証棟「東北大学大学院都市・建築学専攻セミナールーム」
建設地:宮城県仙台市青葉区荒巻字青葉6-6
建物規模:
延べ面積:90.36㎡
建築面積:90.36㎡
最高の高さ:7.85m
最高の軒の高さ:5.02m
構造・階数:木造 1階建
基本計画:東北大学 石田研究室、前田研究室、小林研究室
設計・監理:佐藤総合計画・鈴木建築設計事務所設計共同企業体
施工:セルコホーム株式会社(建築)、日比谷総合設備株式会社(設備)、(アドバイザー:鹿島東北支店)
CLT部材製作:西北プライウッド株式会社、株式会社山大
CLT部材加工:株式会社山大、株式会社オノツカ
その他 資材:ナイス株式会社、シネジック株式会社 他
鉄筋寄贈:朝日工業株式会社、東京鉄鋼株式会社
.jpg)



見学・会議のお申込みは以下より申込用紙をダウンロードいただき、ご記入の上、
東北大学大学院 工学研究科都市・建築学専攻 前田研究室までメールにてお送
りください。
送信先: mail:clt-tu@rcl.archi.tohoku.ac.jp
お問合せtel: 022-795-7872
見学申込用紙ダウンロードはこちら 会議申込用紙ダウンロードはこちら
bottom of page