top of page
◆既存建物の耐震診断・耐震補強技術に関するセミナー
Seminar on "Technology Dissemination on Seismic Evaluation and
Retrofitting for Existing Buildings in Myanmar"
◆既存建物の耐震診断・耐震補強技術に関するセミナー
Seminar on "Technology Dissemination on Seismic Evaluation and
Retrofitting for Existing Buildings in Myanmar"
◆既存建物の耐震診断・耐震補強技術に関するセミナー
Seminar on "Technology Dissemination on Seismic Evaluation and
Retrofitting for Existing Buildings in Myanmar"
東北大学大学院 工学研究科 都市・建築学専攻
前田研究室(性能制御システム学分野)

Maeda Laboratory
Department of Architecture and Building Science,
Graduate school of Engineering, Tohoku University.
創造工学研修
12月8日に行われた国際コンペで優勝しました!
12月8日(土)に国際トラスコンペが開催されました。
2回のプレ大会と先日の学内予選を経て、代表として出場したブリッジで39㎏まで耐えるという結果を残し、Purdue大学との同率優勝となりました。
詳しいルールについては >>こちら<<


Bridge Compe 20181208 (41)

IMG_7638

IMG_7607

Bridge Compe 20181208 (41)
1/7
出場したブリッジや
結果・載荷中の写真はこちら
国際コンペを見ながら
あったかい鍋も食べました。

IMG_7595

Bridge Compe 20181208 (18)

Bridge Compe 20181208 (5)

IMG_7595
1/3
![]() Bridge Compe 20181208 (2) | ![]() Bridge Compe 20181208 (46) | ![]() IMG_7594 |
---|---|---|
![]() Bridge Compe 20181208 (43) | ![]() Bridge Compe 20181208 (9) | ![]() Bridge Compe 20181208 (13) |
![]() Bridge Compe 20181208 (20) | ![]() Bridge Compe 20181208 (57) | ![]() Bridge Compe 20181208 (52) |
![]() Bridge Compe 20181208 (8) | ![]() IMG_7668 |
bottom of page