top of page
◆既存建物の耐震診断・耐震補強技術に関するセミナー
Seminar on "Technology Dissemination on Seismic Evaluation and
Retrofitting for Existing Buildings in Myanmar"
◆既存建物の耐震診断・耐震補強技術に関するセミナー
Seminar on "Technology Dissemination on Seismic Evaluation and
Retrofitting for Existing Buildings in Myanmar"
◆既存建物の耐震診断・耐震補強技術に関するセミナー
Seminar on "Technology Dissemination on Seismic Evaluation and
Retrofitting for Existing Buildings in Myanmar"
東北大学大学院 工学研究科 都市・建築学専攻
前田研究室(性能制御システム学分野)

Maeda Laboratory
Department of Architecture and Building Science,
Graduate school of Engineering, Tohoku University.
(仮称)泉高森2丁目プロジェクト 竣工見学会
2019年3月7日に開催された(仮称)泉高森2丁目プロジェクトの竣工見学会に参加しました。
これまで7月、9月、11月の3回現場見学をさせていただき、今回は完成した建物を見ることができました。
総戸数は39戸で、間取りは2LDKと3LDKの2タイプとなっていて、お部屋によって壁や天井が木の現しになっておりました。室内に木が使われていることによって、木の持つ柔らかさや温もりが感じられるお部屋でした。
CLTを使うことによって工期が短縮されるいっぽう、日本では木材に高価な不燃処理が必要だそうで普及に向けてまだまだ課題は多いと感じました。今後、法改正などで木材利用の条件が緩和されていき、木造建築物を立てやすい環境になっていくと良いと思います。
本日見学会にてご対応いただきました、三菱地所様、竹中工務店様、誠にありがとうございました。
![190307[竹中]3755.JPG](https://static.wixstatic.com/media/53c59a_5332dda5cb8e48f3ae56e1badd43e54c~mv2_d_2592_1936_s_2.jpg/v1/crop/x_384,y_78,w_1755,h_1858/fill/w_406,h_430,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/190307%5B%E7%AB%B9%E4%B8%AD%5D3755_JPG.jpg)




1/13
bottom of page