top of page
◆既存建物の耐震診断・耐震補強技術に関するセミナー
Seminar on "Technology Dissemination on Seismic Evaluation and
Retrofitting for Existing Buildings in Myanmar"
◆既存建物の耐震診断・耐震補強技術に関するセミナー
Seminar on "Technology Dissemination on Seismic Evaluation and
Retrofitting for Existing Buildings in Myanmar"
◆既存建物の耐震診断・耐震補強技術に関するセミナー
Seminar on "Technology Dissemination on Seismic Evaluation and
Retrofitting for Existing Buildings in Myanmar"
東北大学大学院 工学研究科 都市・建築学専攻
前田研究室(性能制御システム学分野)

Maeda Laboratory
Department of Architecture and Building Science,
Graduate school of Engineering, Tohoku University.
岩手県と宮城県の木造施設の先進事例視察
1月22日に宮城県CLT等普及推進協議会 設計部会にて開催された見学会に参加し、宮城県・岩手県内の木造施設を視察しました。どれも地元の木材などを積極的に活用したものが多く、木のぬくもりを感じる素敵な空間でした。見学にご協力いただきました各施設のご担当者様、誠にありがとうございました。
宮城県
南三陸役場本庁舎/歌津総合支所・歌津公民館
設計:五十嵐学+新谷泰規/久米設計。小澤祐二+藤木俊大/ピークスタジオ
施工:錢高・山庄特定建設工事共同企業体
構造:鉄骨(2/3)、鉄筋コンクリート、木造(1/3)
特徴
・日本の公共施設で初めて「FSC全体プロジェクト認証」を取得
・マチドマ(町民と町との協働スペース)を計画
・地中熱を利用した環境にやさしい空調システム
_JPG.jpg)

南三陸役場本庁舎



南三陸役場本庁舎
1/17
_JPG.jpg)

歌津総合支所・歌津公民館



歌津総合支所・歌津公民館
1/12
岩手県
陸前高田市立図書館
設計:㈱INA新建築研究所
施工:長谷川・高惣特定建設工事共同企業体
_JPG.jpg)

陸前高田市立図書館



陸前高田市立図書館
1/15
住田町役場
設計・施工:前田建設工業・長谷川建設・中居敬一都市建築設計異業種特定建設共同企業体(設計協力:近代建築研究所(意匠)、ホルツストラ(木構造))
監理監修:松田平田設計
構造:木造地上2階建て
工法:耐力壁軸組工法・レンズ型木造トラス構造
_JPG.jpg)

住田町役場



住田町役場
1/15
大船渡地区消防組合 大船渡消防署住田分署
設計:SALHAUS(建築)、佐藤淳構造設計事務所(構造)、設備計画(設備)
施工:佐武建設・住田住宅産業・山崎工業特定共同企業体
構造:木造 一部 鉄筋コンクリート組積造
構法(工法):貫式ラーメン工法
木構造部材概要:(主に住田町産材の杉・カラマツ、国産材のCLT)
_JPG.jpg)

大船渡地区消防組合 大船渡消防署住田分署



大船渡地区消防組合 大船渡消防署住田分署
1/12
道の駅平泉
設計・意匠伝達:関・空間設計
管理:岡野建築設計事務所
施工:千田工業(建築)
木歴史的背景との調和が求めれる隣接する柳之御所遺跡側の外観と、集客施設としての賑わいが求められる国道4号線側の外観、相反する課題に対して屋根の形状を工夫
_JPG.jpg)

道の駅平泉



道の駅平泉
1/11
bottom of page