top of page
◆既存建物の耐震診断・耐震補強技術に関するセミナー
Seminar on "Technology Dissemination on Seismic Evaluation and
Retrofitting for Existing Buildings in Myanmar"
◆既存建物の耐震診断・耐震補強技術に関するセミナー
Seminar on "Technology Dissemination on Seismic Evaluation and
Retrofitting for Existing Buildings in Myanmar"
◆既存建物の耐震診断・耐震補強技術に関するセミナー
Seminar on "Technology Dissemination on Seismic Evaluation and
Retrofitting for Existing Buildings in Myanmar"
東北大学大学院 工学研究科 都市・建築学専攻
前田研究室(性能制御システム学分野)

Maeda Laboratory
Department of Architecture and Building Science,
Graduate school of Engineering, Tohoku University.
私たちの研究室では普段の生活の中に身近にある建築物について、地震などの
様々な荷重・外力に対し、安全手快適な建築構造を実現するために
新しい建築構造の性能と設計法の構築、既存建築物の耐震診断・補強、地震被害の予測・復旧復興などの研究を行っています。
具体的には建築物の強度や変形能力といった建築物が持っている性能を追求し,建築物の地震に対する防災対策について研究しています。
そのような性能が地震に対してどのように作用するかを実験や地震被害調査を通じて把握します。さらに,その結果を分析して建築物の強度や変形を評価し,建物の設計法の開発を行っていきます。そして,評価したものから実際に起こった地震の波を用いて計算を行い,実際の被害の予測していきます。
そのようにして地震に対しての被害を最小限にしようとしています。
研究の領域
~建築物の防災対策~
bottom of page