top of page
◆既存建物の耐震診断・耐震補強技術に関するセミナー
Seminar on "Technology Dissemination on Seismic Evaluation and
Retrofitting for Existing Buildings in Myanmar"
◆既存建物の耐震診断・耐震補強技術に関するセミナー
Seminar on "Technology Dissemination on Seismic Evaluation and
Retrofitting for Existing Buildings in Myanmar"
◆既存建物の耐震診断・耐震補強技術に関するセミナー
Seminar on "Technology Dissemination on Seismic Evaluation and
Retrofitting for Existing Buildings in Myanmar"
東北大学大学院 工学研究科 都市・建築学専攻
前田研究室(性能制御システム学分野)

Maeda Laboratory
Department of Architecture and Building Science,
Graduate school of Engineering, Tohoku University.
RC造耐震壁の損傷と耐震性能

実施体制
参画企業:東北電力㈱
大学:東北大学

プロジェクト概要
2011年3月の東日本大震災やそれに伴う福島第一原子力発電所の事故により,建屋が損傷を受けたことが考えられる。原子力建屋を今後も使用していくために、損傷が建屋の構造性能にどの程度影響しているか評価をすることが求められている。しかし,建屋を構成する耐震壁や非構造壁部材に関して,非線形領域の損傷を受けた後の耐震性能を検討した研究は少ないため、本プロジェクトでは、損傷の大きさ(様々な変形レベルの大きさ)と各構造性能低下の関係を明らかにすることを目的とし、耐震壁について実験を行っている。

前田研究室の活動
2018年度直交壁付き耐震壁試験体の打設


bottom of page