top of page
◆既存建物の耐震診断・耐震補強技術に関するセミナー
Seminar on "Technology Dissemination on Seismic Evaluation and
Retrofitting for Existing Buildings in Myanmar"
◆既存建物の耐震診断・耐震補強技術に関するセミナー
Seminar on "Technology Dissemination on Seismic Evaluation and
Retrofitting for Existing Buildings in Myanmar"
◆既存建物の耐震診断・耐震補強技術に関するセミナー
Seminar on "Technology Dissemination on Seismic Evaluation and
Retrofitting for Existing Buildings in Myanmar"
東北大学大学院 工学研究科 都市・建築学専攻
前田研究室(性能制御システム学分野)

Maeda Laboratory
Department of Architecture and Building Science,
Graduate school of Engineering, Tohoku University.
日本建築学会技術報告集
◆2022年度
[1]八木尚太郎,巽信彦,磯田充樹,吉敷祥一,本田信一,清家剛,前田匡樹,西村康志郎,
“実大載荷実験を通じた RC 骨組に取り付けた乾式間仕切り壁と鋼製ドアの損傷に関する考察”,
日本建築学会技術報告集,第28巻,70号,pp.1125-1130,2022年10月.
[2]原甲己,西村康志郎,伊山潤,八木尚太朗,福島佳浩,前田匡樹,巽信彦,吉敷祥一,
“MEMS加速度センサによる実大RC骨組の変形測定E”,
日本建築学会技術報告集,第28巻,69号,pp.661-666,2022年6月.
◆2020年度
[1]熊谷太希,小笠原絢香,前田匡樹,
“ドリフトピンと構造用接着剤を併用した鋼板挿入型木質ラーメン接合部の力学特性評価とその応用”,
日本建築学会技術報告集,第26巻,第64号,pp.911-916,2020年10月.
◆2017年度
[1]梨本優太,菊池友介,鈴木裕介,前田匡樹,
“地震時応答観測データのフィードバックによる逐次修正解析モデルを用いたRC造建築物の即時被災度判定”,
日本建築学会技術報告集,第23巻,第54号,pp.497-505,2017年6月.
◆2008年度
[1]菅原裕太,前田匡樹,三辻和弥,
“建築物震災復旧支援システムの開発”,
日本建築学会技術報告集,第14巻,第28号,pp.681-684,2008年12月.
◆2004年度
[1]堀則男,赤沼芙美子,前田匡樹,
“仙台市における鉄筋コンクリート造学校建築物の耐震性能の調査と地震被害の予測”,
日本建築学会技術報告集,第20号,pp.105-108,2004年12月.
bottom of page