top of page
◆既存建物の耐震診断・耐震補強技術に関するセミナー
Seminar on "Technology Dissemination on Seismic Evaluation and
Retrofitting for Existing Buildings in Myanmar"
◆既存建物の耐震診断・耐震補強技術に関するセミナー
Seminar on "Technology Dissemination on Seismic Evaluation and
Retrofitting for Existing Buildings in Myanmar"
◆既存建物の耐震診断・耐震補強技術に関するセミナー
Seminar on "Technology Dissemination on Seismic Evaluation and
Retrofitting for Existing Buildings in Myanmar"
木造・木質化建築視察in福島
2019年9月10日に宮城県CLT等普及推進協議会 設計部会の見学会に参加し、福島県の木造・木質化建築を視察しました。
■国見町役場
「町民が集う未来に向けた森の庁舎」をコンセプトに建設され、2015年5月に開庁されました。地上3階、地下1階のS造+RC造で、柱、梁に地場産木材を用い木質化した建物です。地域の人に親しみを持ってもらう目的で、壁や床材には福島県産材の天然木を採用しています。3階の会議場では、議会が開催していない期間を開放し、イベントなどで広く市民に使われているそうです。
.jpg)

国見町役場 (1)