top of page

◆既存建物の耐震診断・耐震補強技術に関するセミナー
Seminar on "Technology Dissemination on Seismic Evaluation and
Retrofitting for Existing Buildings in Myanmar"
◆既存建物の耐震診断・耐震補強技術に関するセミナー
Seminar on "Technology Dissemination on Seismic Evaluation and
Retrofitting for Existing Buildings in Myanmar"
◆既存建物の耐震診断・耐震補強技術に関するセミナー
Seminar on "Technology Dissemination on Seismic Evaluation and
Retrofitting for Existing Buildings in Myanmar"
東北大学大学院 工学研究科 都市・建築学専攻
前田研究室(性能制御システム学分野)

Maeda Laboratory
Department of Architecture and Building Science,
Graduate school of Engineering, Tohoku University.
JCI年次論文2020オンライン発表会
JC年次大会2020@広島が7月8日~10日の日程で開催が予定されておりましたが、コロナウイルス感染拡大から開催中止となりました。
そこで、20年後をつくる会主催のオンライン発表会が開催され、14名の方の発表を聴講しました。
※20年後をつくる会参加研究室
名城大学・市之瀬研究室、名古屋工業大学・楠原研究室、
大同大学・高橋研究室、大阪大学・真田研究室、
東京工業大学・河野研究室、西村研究室、
大阪市立大学・鈴木裕介研究室、東北大学・前田研究室の計8研究室。
前田研究室からはHamood先生、Shafiulさん、Alexさん、Senさん、藤田さん(田畑さんの代理)が論文を発表しました。
Senさんが「優秀講演賞」、藤田さんが「優秀討論賞」、Alexさんが「特別賞」を受賞しました。(後日、賞状と副賞の授賞式を行いました)
皆さん、おめでとうございました!
また、昼食には本場のハラルカレーを、夕食には「肉の伊藤」の仙台牛のお弁当・「とんかつ大町」のとんかつ弁当を御馳走になりました。とても美味しかったです。






bottom of page