top of page
◆既存建物の耐震診断・耐震補強技術に関するセミナー
Seminar on "Technology Dissemination on Seismic Evaluation and
Retrofitting for Existing Buildings in Myanmar"
◆既存建物の耐震診断・耐震補強技術に関するセミナー
Seminar on "Technology Dissemination on Seismic Evaluation and
Retrofitting for Existing Buildings in Myanmar"
◆既存建物の耐震診断・耐震補強技術に関するセミナー
Seminar on "Technology Dissemination on Seismic Evaluation and
Retrofitting for Existing Buildings in Myanmar"
東北大学大学院 工学研究科 都市・建築学専攻
前田研究室(性能制御システム学分野)

Maeda Laboratory
Department of Architecture and Building Science,
Graduate school of Engineering, Tohoku University.
福山弘先生講演会「木質構造の構造計画」・意見交換会
2018年9月10日に木造構造設計の専門家である東京大学木質構造学研究室 特任助教の福山弘先生をお迎えし、木造建築物の構造設計についての講演会を開催しました。
福山先生は仙台市宮城野区で建設が進められている「守屋木材株式会社宮城野寮」 の構造設計者で、講演会の後半は福山先生が携わったCLT・木造全般の事例のご紹介と解説をしていただきました。
ヒノキで作られた組立式の文楽の舞台やお寺などの伝統的な建物もご紹介いただき、大変勉強になりました。
講演会の後には、東北大学の建築CLTモデル実証棟で意見交換会を行いました。
福山先生、お忙しいところご講演いただき、誠にありがとうございました。










bottom of page