top of page
◆既存建物の耐震診断・耐震補強技術に関するセミナー
Seminar on "Technology Dissemination on Seismic Evaluation and
Retrofitting for Existing Buildings in Myanmar"
◆既存建物の耐震診断・耐震補強技術に関するセミナー
Seminar on "Technology Dissemination on Seismic Evaluation and
Retrofitting for Existing Buildings in Myanmar"
◆既存建物の耐震診断・耐震補強技術に関するセミナー
Seminar on "Technology Dissemination on Seismic Evaluation and
Retrofitting for Existing Buildings in Myanmar"
東北大学大学院 工学研究科 都市・建築学専攻
前田研究室(性能制御システム学分野)

Maeda Laboratory
Department of Architecture and Building Science,
Graduate school of Engineering, Tohoku University.
夏休み大学探検2018
「木造建築が未来の街を変える ~都市に“森”を創る~」
平成30年8月8日(水)に仙台市内の中学生を対象とした木育・木工教室を開催しました。
まずはじめに、講師の前田教授より「建物と木のはなし」、仙台地方振興事務所の高橋さんより「森林・林業のはたらき」についてお話しをしていただきました。
その後に建築実験棟に移動しコンクリート、木材の強さを比較する実験を見学しました。コンクリートや木材が壊れる様子を生徒さんたちは興味深く見学していました。
後半はCLTを使ったミニミニチェアーを工作しました。思ったより木材が硬く、釘を打つのに苦労していたようですが、全員見事に完成させることができました。
森林資源の素晴らしさや活用の大切さを理解する貴重な体験になったのではないかと思います。参加してくださった中学生のみなさんありがとうございました。
また、仙台地方振興事務所の勝呂さん、高橋さん、ご協力いただきありがとうございました。

bottom of page